北海道後期高齢者医療広域連合

マイナンバーカードの健康保険証利用登録解除について

マイナンバーカードの保険証利用登録解除について

  マイナンバーカードを健康保険証として利用登録した方について、保険証利用登録を解除することができます。

 

解除の手続きについて

マイナンバーカードの保険証利用登録を解除するためには、申請書の提出が必要です。申請書は、お住まいの市区町村の窓口へご提出ください。

 後期高齢者医療制度に加入している方の解除の申請書は、pdf こちら (426.7KB)よりダウンロードできます。申請書をお持ちでない方は、市区町村窓口で申請書をご用意できますので、お申し出ください。

 

申請後の解除の時期について

申請書を受け付けてからマイナンバーカードの保険証利用登録が解除されるまでは、1~2か月程度かかります。解除されているか確認したい場合は、マイナポータルにログインし、「登録状況の確認」又は「健康保険証」ページからご確認ください。

 

解除申請後の資格確認書等について

令和8年7月までの暫定的な運用が終了するまでは、マイナ保険証の利用登録の有無に関わらず「資格確認書」を交付するため、解除申請後も引き続き資格確認書をご利用いただけます。また、有効期限が切れる前に、令和8年8月以降ご使用いただける資格確認書を交付します。
 

注意事項について

道外へ転出される予定がある場合

マイナンバーカードの保険証利用登録の解除申請後、解除が完了する前に、北海道外へ転出される場合は、転入先の自治体に利用登録解除申請中である旨を伝え、資格確認書の交付を受けてください。

 

再度、保険証利用登録したい場合

再登録を希望する場合は、一度保険証利用登録の解除が完了した後にマイナポータル等から手続きを行ってください。

 

Get Acrobat Reader web logo
PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、"Get Adobe Reader"アイコンをクリックしてください。

ページの先頭へ戻る